2011/07/11 21:32:34
梅雨が明けましたね。
いよいよ夏本番ですね。
その梅雨の明ける直前にいつも愛用していた傘が大変なことに!
手に持っていて落としただけで、こんな状態になってしまいましたww
残念。かなり残念。
こんなところが折れたの初めてです。
しっかりした傘だったのでほんと残念でなりません。
そうそう、話しがすこしそれますが実はボク、コーヒーがとても好きで、UCC(上島コーヒー)のコーヒーセミナーなどによく参加しています。
そこで出会ったコーヒー仲間と不定期に(年に2回ほど)コーヒー会を開いています。
第1回は神戸で、にしむらコーヒー、グリーンズカフェ、銀の豆、キャプテンテリーなどのコーヒーショップをめぐり夜は飲み会(笑)
第2回は京都で鴨川カフェや出町コーヒーなど数か所をめぐり、さらに京都御所を観光。
そして夜はもちろん飲み会(笑)
今回は第3回目で大阪を主にめぐりました。
なんばの伊吹コーヒーは衝撃的でしたね。おいしかったですよ。
(もちろん夜は飲み会 笑)
大阪っていまさら観光するような気分になりませんが、メンバーの一人が大阪城からなんばまででてる水上バスがあってぜひそれに乗りたいといいだしたので、しぶしぶ(笑)乗ることにしました。
大阪のきれいでない川をくだり、道中、船頭さんが観光名所などを案内してくれます。
オープンバスなので、屋根はなく炎天下のなか40分のクルージングはまさに命がけです。
さらに、独特の川の香りとビルや古民家が密集し、環状線の真下を進む場面もあります。
とつぜん川がグリーンになり(水草?)
空き缶
空き瓶
スーパーの袋
段ボール
などなどさまざまな人工物が大阪感を醸し出してくれていますww
さすがは大阪、なんでも商売になりますね(笑)
しかしですよ。
前から3列目に座ったのですが、出発するやボクの前の若い女性が
おもむろに日傘を開きました。
ボクの視界は80%が黒い日傘ww
右前方に見えるのは・・・黒い傘
左前方に見えるのも・・・黒い傘
船頭さんが案内してくれることは、通過直前か、通過しながらでないと
全然見えません!!
最後、道頓堀を進むのですが、川の両岸に提灯がつるしてあって風情のある景色だったので、その場面だけは立ち上がって観ましたよ。。。
日焼けが嫌なら、水上バスには乗らなきゃいいのに・・・
せめて一番後ろにのってほしかったです

ま、これもいい思い出です・・・
皆さんも、ぜひ大阪に行かれた際は、水上バスで、
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
PR
2011/06/25 07:45:16
今日は(日が変わってるから昨日ですが)、いつもお世話になっている『かこむ』のつながりサロンの日でした。
アンサンブルプリモ代表(けん)と私(ミカ)の2人で参加してきました。
いろんなお仕事や活動をされてる方と、いろんな話ができてたいへん貴重な時間を過ごすことができました。
参加者の皆さま、ありがとうございました。
また来月も参加したいです。
で、サロンの後は、2人で焼肉!!
まるはりに載っていたお店に行ってきました。
写真がすごく気になって、どうしても行ってみたい店でした!!
お店の感想は。。。
めっちゃいいお店です!!
まず、お肉がすごーくおいしい!!
なのに、めちゃくちゃリーズナブル!
こんなおいしいお肉を、どうやったらこんなお手頃価格で提供できるの?って感じです。
レバ刺し最高!!!
食べたいけど、お腹がいっぱいで食べられなかったメニューもあるので、また行かなきゃ!
そうそう!店内にフックンのサインがありました。
スシだけでなく、肉も食いねぇ・・・なんですね(笑)
ameblo.jp/fucknfuckn/entry-10820385036.html
大将と奥様にお願いして写真をとっていただきました。
今度はアンサンブルプリモのメンバー全員でいきたいです!!
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
アンサンブルプリモ代表(けん)と私(ミカ)の2人で参加してきました。
いろんなお仕事や活動をされてる方と、いろんな話ができてたいへん貴重な時間を過ごすことができました。
参加者の皆さま、ありがとうございました。
また来月も参加したいです。
で、サロンの後は、2人で焼肉!!
まるはりに載っていたお店に行ってきました。
写真がすごく気になって、どうしても行ってみたい店でした!!
お店の感想は。。。
めっちゃいいお店です!!
まず、お肉がすごーくおいしい!!
なのに、めちゃくちゃリーズナブル!
こんなおいしいお肉を、どうやったらこんなお手頃価格で提供できるの?って感じです。
レバ刺し最高!!!
食べたいけど、お腹がいっぱいで食べられなかったメニューもあるので、また行かなきゃ!
そうそう!店内にフックンのサインがありました。
スシだけでなく、肉も食いねぇ・・・なんですね(笑)
ameblo.jp/fucknfuckn/entry-10820385036.html
大将と奥様にお願いして写真をとっていただきました。
今度はアンサンブルプリモのメンバー全員でいきたいです!!
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
2011/05/25 22:14:11
アンサンブルプリモ 公式HPが秘かにできておりました。
ensemble-primo.com/
まだ準備中のページもありますが、今後ますます充実させていく予定です。
お楽しみに♪
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
ensemble-primo.com/
まだ準備中のページもありますが、今後ますます充実させていく予定です。
お楽しみに♪
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
2011/05/22 09:02:01
本日、高砂市で予定されてました。震災チャリティーイベントは、雨のため中止となりました。
ゴメンなさい
今日、予定をあけてくださっていた方!
是非コチラ
にお越しください
takarazuka-viola.sakura.ne.jp/
宝塚ビオラクラリネットクワイアー 第1回定期演奏会です
イベントと重なってたので、紹介はやめておこうかと思ったのですが・・・(笑)←嘘ですよ
このブログの左の方でもリンクしています。宝塚ビオラクラリネットクワイアーが、去年のガラコンサートに続き、定期演奏会を開催されます。
クワイアーだけでなく、アンサンブルもあります!
クラリネットがお好きな方は是非足をお運びください♪
私も、今日のイベントがなくなったので、聴きに行きます~
日付 : 2011年5月22日(日)
場所 : 宝塚市西公民館 ホール
宝塚市小林2丁目7-30
開場 : 13:00
開演 : 13:30 です。
アンサンブルプリモの澤田圭司も出演いたします。
宝塚西公民館は、映画『阪急電車』で何かと話題の阪急小林駅下車すぐです!
場所がわからなかったら、親切な駅員さんに訊いてみてください
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
ゴメンなさい

今日、予定をあけてくださっていた方!
是非コチラ


takarazuka-viola.sakura.ne.jp/
宝塚ビオラクラリネットクワイアー 第1回定期演奏会です
イベントと重なってたので、紹介はやめておこうかと思ったのですが・・・(笑)←嘘ですよ
このブログの左の方でもリンクしています。宝塚ビオラクラリネットクワイアーが、去年のガラコンサートに続き、定期演奏会を開催されます。
クワイアーだけでなく、アンサンブルもあります!
クラリネットがお好きな方は是非足をお運びください♪
私も、今日のイベントがなくなったので、聴きに行きます~
日付 : 2011年5月22日(日)
場所 : 宝塚市西公民館 ホール
宝塚市小林2丁目7-30
開場 : 13:00
開演 : 13:30 です。
アンサンブルプリモの澤田圭司も出演いたします。
宝塚西公民館は、映画『阪急電車』で何かと話題の阪急小林駅下車すぐです!
場所がわからなかったら、親切な駅員さんに訊いてみてください

アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村
2011/03/01 07:13:23
この演奏会に、クラリネットけん、フルートあいみ、コルネットみかの3名が、関西フィルと一緒に演奏しよう吹奏楽団のメンバーとして出演しました。
曲目は、おなじみ A.リードのアルメニアンダンス パート1
残念だったのは、今年は管と打だけの演奏だったこと。
やっぱり、オケと一緒に演奏したかったな~
来年はオケですように・・・
アンサンブルプリモの紹介はコチラ→アンサンブル プリモ

にほんブログ村